ガルバリュウム鋼板のタテハゼ葺き

130701_M邸_屋根
タテヒラ つや消し ギングロ色

弊社では、屋根の改修工事などもさせていただいておりますが、今回はタテハゼ工法という金属の平板を加工したもので葺く屋根のご紹介をさせていただきます。

 

建物の屋根ってよくよく見てみると、けっこういろいろな素材、工法で施工されていることがわかります。

 

古い家だと、茅葺、和瓦葺きというのが一般的でしたが、神社などでは檜皮葺(ヒノキのかわ)や銅板葺きなどもありますね。

 

日本では少ないですが、海外だと平らな板状の石材で葺いた家もたくさんあります。瓦も元々は、この石材を真似たものなのでしょうか? その後これが見本となって、現在よく使われているセメント系の屋根材ができたような気がしますね。よく聞くカラーベストコロニアル葺きとかいうまっ平らの屋根材などですが、種類がとても多くあります。

 

“ガルバリュウム鋼板のタテハゼ葺き” の続きを読む

空き家の除草作業

CIMG8180_01
除草作業前の隣接地の状況

このたび新しく空き家の管理業務をご依頼いただいたお客様から、お庭の除草、剪定作業のご依頼もいただきましたので、先日除草作業を実施してきました。

 

最近、天候が不順で作業が非常にしづらい状況なのですが、雨の合間や小雨時に少しづつ作業を実施させていただいています。

 

お客様のお住まいの敷地内はほどよく管理されていますのであまり除草作業で大変だということはなく、通常の作業でいいのですが、隣接敷地が全く維持管理されておらず、長年放置された結果、笹が人の背丈以上に伸び放題、クズなどのツタもはびこっているため、いくら草刈機で作業すると言っても通常の倍以上の手間と時間が必要となります。

 

“空き家の除草作業” の続きを読む

藤森芳酵堂さんの改修工事

改修後のカウンター
改修後のカウンター

今回ご紹介させていただくのは、篠山市今田町にある藤森芳酵堂(ふじもりほうこうどう)さんというパン&カフェ屋さんのカウンター改修工事です。

 

今から1年前の開店時にお世話になってカウンターなどの工事をさせていただいたのですが、その後順調に多くのお客様にご利用いただいているのと、立地条件から数名のグループでのお客様が多く、カウンターよりもテーブルの数を増やしたほうが良さそうだということで、今回の改修工事になりました。

 

“藤森芳酵堂さんの改修工事” の続きを読む

トイレのタンク内漏水補修工事

IMG_0377_01
赤いフィルターの取付部、付け根部分から漏水

今回はトイレタンク内の漏水補修の事例をご紹介。

 

タンク内から何やら音がしているとお電話をいただいて確認すると、タンク内のフィルター取付部から水が霧状に吹き出していました。

 

目視で確認したところ傷もなにも見えないので、てっきりフィルターのOリング(止水のために取り付けられている輪ゴム)が劣化したのかと思って取り外してみるのですが、きっちりはまってなかなか取れないぐらい密着してました。

 

“トイレのタンク内漏水補修工事” の続きを読む

草葺安全屋根改修工事

140601_O邸_01 何か春から一気に夏のようなお天気になっていますが、皆様はお体大丈夫でしょうか?

報道では熱中症の患者さんも続々出ているようですので、水分補給など、十分お気をつけください。

 

さて、今日は今お世話になっております現場のご紹介です。

 

今回の工事は、既存の茅葺屋根を覆う形で金属成形板の屋根を重ねて葺く工事で、弊社では設立以来数十年にわたって施工させていただいてきたもっとも得意とする工事であり、かつ毎回、技と心、そして持てる力のすべてを掛けて取り組ませていただいている大切な工事と言えるものです。

 

“草葺安全屋根改修工事” の続きを読む

屋根の傷み、雨漏り放置はダメ!

140500_N邸_01 そろそろ、梅雨の季節となりました。
皆様のお住まいの屋根の状況は大丈夫でしょうか?

 

瓦がずれたり、スレートが割れたり、鉄板がサビたりしてませんか?
まさか、雨漏りなんかしてませんよね?

 

屋根の傷み、雨漏りの放置はダメ! 大切なお住いが一気に傷んでしまいますよ。

 

今回ご紹介する事例は、屋根の瓦の破損を長らく放置されていたお宅のちょっと大変な状況です。

 

“屋根の傷み、雨漏り放置はダメ!” の続きを読む

屋根の改修工事のタイミング

屋根は、毎日風雨や強い日差しなどからわが家を守り続ける力強い存在です。

 

その大切さはわかっていても、なかなか目につきにくい場所にありますし、雨漏りでもしない限りはその存在、大切さも忘れがちになるのではないでしょうか。

 

でも、この屋根を健全に維持しておかないと、屋根だけではなくわが家全体にまで被害を及ぼしたり、生命財産にかかわるような事故につながるおそれもあります。

 

今回は、そんな大切な屋根の改修工事のタイミングをどのように考えたらいいのか? 一般的な判断基準ということで、皆様のご参考になるようまとめてみたいと思います。

 

まず、屋根の現状から、改修工事のタイミング、どのような対策があるかについて、3つに分けて考えてみることとします。

 

“屋根の改修工事のタイミング” の続きを読む

夏に備えて天井の断熱改修

少しずつ夏が近づいてきたようで、日中はほんと暑くなってきましたね。半袖だと寒いし、長袖着てると暑くなってくるし、今の時期ほんとに着るものに困ってしまいます。

 

さて、今回はそんな夏の暑さに備えるための断熱改修のお話しです。

 

断熱と聞くとどうしても冬のイメージがあって、暑さ対策というより寒さ対策のイメージが強くなるのではないかと思います。

 

もちろん、どうしても冬の寒さが厳しい日本ですので断熱で快適に冬を過ごすというはいいのですが、この断熱、意外と夏の暑さ対策に有効なのです。

 

こまかなデータや何やらのお話しは専門の情報がネット上にあふれているかと思いますので、そちらに譲りたいと思いますので、ここでは天井の断熱改修の事例をご紹介させていただきます。

 

断熱材のない天井裏写真の事例は、築数十年の立派な入母屋造りのお宅の2階の天井裏の様子ですが、ご覧のとおり天井材の裏面がそのまま見えていますので、断熱対策は何もされていません。

 

そんなことあるの?というのが今の普通の感覚かと思いますが、以前は何もないのが普通だったんですね。

 

このような状況だと、夏の強い日差しを受けて暖められた天井裏の熱気はどんどん薄い天井材を通過して室内へとその暖かさを伝え続けていきます。

“夏に備えて天井の断熱改修” の続きを読む

シロアリが飛び出す時期です

シロアリ被害
シロアリに食べられた構造材

もうすぐ梅雨に入りそうですが、少し早く今日は雨ですね。

さて、今日はシロアリのお話しを少し書かせていただこうかなと思います。

 

名前はよく聞くシロアリですが、実物って見られた方は少ないのではないでしょうか?

 

ネットで検索してみると、ワンサカ画像がでてきますので、一度見てみるのもいいかと思いますが、虫嫌いの方は要注意です。

 

“シロアリが飛び出す時期です” の続きを読む

新たに空き家管理サービスの情報を掲載

 

14_空き家管理_3折パンフ_1空き家管理サービスのご案内

弊社では、空き家管理サービスという言葉をよく聞くようになる以前から、別荘として利用されている建物や相続したけど管理でお困りのお得意様のお住まいの管理をさせていただいておりました。

 

このたび、以前からお付き合いのあるお得意様以外のお客様からもお問い合わせをいただくことがありましたので、基本の情報を整理して掲載させていただくことといたしました。

 

とにかく情報を整理掲載することを優先しましたので、見た目、デザイン等はいまいちですが、内容は十分ご確認いただけるかと思います。空き家の管理・留守宅の管理などでお困りの方がいらっしゃいましたら、弊社の「空き家管理サービス」でサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

 

“新たに空き家管理サービスの情報を掲載” の続きを読む