気がつけば、もう12月も後半戦に突入!
でも、なんか温かい・・・。
個人的には毎年あまり関係のないとういうか、無縁のクリスマス、そしてお正月が目の前に迫ってきました。
お仕事としては、来年1月の着工にむけてちょっとあせりながら準備を着々と進めているところです。
さて、今回は、建物の調査や工事の際に利用する小さな道具のご紹介です。
入念な作業と専門技術で皆様の暮らしをサポートいたします
気がつけば、もう12月も後半戦に突入!
でも、なんか温かい・・・。
個人的には毎年あまり関係のないとういうか、無縁のクリスマス、そしてお正月が目の前に迫ってきました。
お仕事としては、来年1月の着工にむけてちょっとあせりながら準備を着々と進めているところです。
さて、今回は、建物の調査や工事の際に利用する小さな道具のご紹介です。
国土交通省は、全国の空き家(戸建て住宅)の管理状況などを把握するために行った平成26年度実態調査の結果を発表しました。
空き家問題がマスコミなどで取り上げられる中、話題先行で、実際はどうなの?という事が多いのですが、今回の実態調査結果の内容はなかなか興味深いですね。
けっこう、詳細な数値は別として、おおまかなところ「そうそう」っていう回答が多いのかなという感想です。
前回、お庭の植栽剪定工事のご報告をさせていただきましたので、今回はその際に利用した「生垣バリカン makita MUH350DW のご紹介をさせていただきます。
生垣などの剪定作業を行う場合、普通植木職人さんが植木用のハサミをつかってチョキチョキ枝葉を切って揃えていくという姿をよく見ていたのではないでしょうか?
人間の散髪も普通はハサミでチョキチョキやりますが、一定の長さに、素早く揃えるためにはバリカンを使います。それも、昔は人力でしたが今は電動が普通ですよね。
生垣などの場合も、綺麗に素早く形を整えていくために、電動のバリカン(道路や公園などの大きな現場などではエンジン式も)を使うのが普通になっています。
今回お世話になった現場では、様々な種類があるなか比較的小型で小回りのきく充電式の電動バリカンを利用させていただきました。
秋ですね~。
いや、ほんと寒くなってきました。
日が暮れるのも早くなったので、現場は何かと大変です。
さて、今回は、道具のお話しですが、更にマニアックにと言いますか、一般の方にはほんとにどうでもいい部品のご紹介です。
その名は、インパクトキャッチャーW。
近年、特に大きな自然災害が多くなってきたような気がするのですが、実際はどうなんでしょうか?
弊社がお世話になっている兵庫県だと、やはり阪神淡路大震災の記憶が未だに鮮明に残っていますが、その後も播州地方や丹波などで大きな水害が発生しました。
どうしても時がたつのにあわせて、記憶もあいまいになりがちですが、災害への備えだけはいつも心がけておきたいものです。
さて、今日はそんな災害の中でも大きな被害をもたらす地震への備えとしての耐震診断、耐震改修の際の調査に必要な鉄筋探査機のご紹介です。
秋です。
でも、今日は日差しが強かったですね!
事務所の道路側は、北向きなので残念ながら日当たりが良くないのですが、それでも毎年美しい花を咲かせてくれている菊の花が今年も咲きました。
つい先日までつぼみだと思っいましたら一気に開花です。
今は白色の花だけですが、すぐ横には赤、ピンクだったかな?も、日に日につぼみをふくらませています。
疲れて事務所に帰ってきた時も、花をみるとほっとひと息。
ほんといいものです。
今日は、寒かったです!
でも、お天気良くて気持ちいい。
そんな一日でした。
さて、今回は、興味があるひとにはいいんですが、普通の方にはどうでもいい電動工具を入手しましたというご報告・・・つまり、どうでもいいお話です。
この記事を書かせていただいております担当者、鉛筆持って図面を書き(今はもっぱらマウスなんですが)、電卓持って見積つくり、お客様との打合せをさせていただくというお仕事(のはず)なんですが、なんだかんだで、現場で作業をしていることも多いです。
どちらかというと、現場のほうが好きだったりもします。
秋です。
ほんと気がつけば、一気に本格的な秋になっていました。
日中は、まだまだ日差しが強い日もありましたが、朝夕は涼しいを通り越して寒く感じる日もあります。
少し前ですが、ふと家の庭先に彼岸花が咲いているのに気が付きました。もう日が暮れかかってうっすら暗くなりかけていた時間ですが、なんだかちょっとほっとした気分に。
・・・ 秋を感じることができた一瞬でした。
平成27年9月3日付神戸新聞の記事によりますと、兵庫県や県内各市町が費用を助成する「簡易耐震診断」の実施戸数は、2014年度に3096戸となり、目標の5500戸に届かなかったということがわかったらしいです。
また、同様に助成のある耐震改修工事の実施も、365戸(目標500戸)であったとのこと。
県は、「全国でもトップクラス」の補助制度なので、まずは相談して欲しいと呼びかけているとの記事でした。